レンタルサーバーはたくさんある!
2015/09/01

前回からブログを開始しました青天(せいてん)と言います。宜しくお願いします。
そういえば詳細なプロフィールを公開しないといけない!
最初はやることがたくさんありますね(^_^;)
色々試してみたいので当分はブログを編集する作業の説明ばかりになってしまうと思いますが読んでいただけると嬉しいです。 ここからが本編です。
スポンサードリンク
レンタルサーバーっていっぱいあるんだね!
まずレンタルサーバーの説明を引用ですが↓で
レンタルサーバーとは文字の通り 「貸し出されるサーバー」「レンタルできるサーバー」という意味です。 自分でサーバーを持ち ドメインを運用したり管理することももちろんできるのですが 非常に手間やコストがかかるため 実際にはサーバー管理を専門とした会社に頼んだほうが 安くて安全です。
なるほどですね~♪
自分がなぜエックスサーバーさんを選んだのか、それは…最初に参考にしたものにエックスサーバーさんがオススメと書いてあったので・・・これが運命!・・・っとばかりに簡単に決めてしまいました!(^_^;)
でも、本当に良かった\(^^)/
エックスサーバーさんはかなりの高性能なサーバーのようで(すいません…これから学んでいきますね)ブログを作るなら重要な独自ドメインも無料で取得する事が出来ました!(これは偶然キャンペーン期間中だったからでした)
WordPressの導入もとても簡単にできました! 調べてみると他にもレンタルサーバーたくさんありますね(^_^;)
少し紹介
ロリポップさん
paperboy&co.さんが運営するレンタルサーバーです。
さくらインターネットさんのレンタルサーバーです。
ミニバードさん
お値段がとても良心的ですね。
この他にも、まだまだ色々なレンタルサーバーがあります。
次回はWordPressのテーマについて書こうと思いますね(^o^)
スポンサードリンク